MENU
さぁ、始めよう。
GIGAスクール構想が本格的にスタート!一人一台端末に対応したICT活用能力を身に付けた教員が求められています。
 本講座では、ICTを活用した授業づくりやデジタル教材開発において実績のあるエキスパートを県内外から講師に招き、
講義やワークショップを通して、デジタル教科書・教材を活用した授業づくりや、オリジナルデジタル教材開発を行います。

連絡事項

※Wi-Fi接続可能なパソコンorタブレットを持参してください。タイピングが必要な場合もあります。
※パソコンなど充電する場所はありませんので,自宅で充電して持参してください。
※Google Chromeブラウザを使用する機会が多いですのでインストールしておいてください。
Google Chromeのインストールページ
※第1回目の講座から,Googleのサービスを利用します。他の受講生との意見交換の際にも使用しますので,新しいGmailのメールアドレスを取得してもらいます。第1回目の講座では,始めにGmailのメールアドレスを取得する時間をとります。第2回目以降の講座でもGmailを使用しますので,アドレスとパスワードがわかるようにしておいてください。スマートフォンによる認証が必要になる場合もあります。
※第3回の講座では,
・持参していただくノートパソコン(WindowsOS、MacOS、ChromeOS)にGoogle Chromeブラウザをインストールしておいてください。講座はGoogle Chromeブラウザを使います。なお,iPadなどのタブレットは今回の講座には向いていません。操作が限定されるからです。
・Adobe ExpressとFigmaのアカウントを参加者のGoogleアカウントで事前に取得してください。  Adobe Expressの教育版は学校として登録していなければ使えませんので今回は、学生ではなく,一般でアカウントを作成してください。  Figmaは教育版を取得するようにお願いいたします。
Adobe Express(以下をクリックしてください。) Adobe Expressは一般アカウントを取得してください。

あわせて読みたい
Adobe Express Adobe Express

Figma(以下をクリックしてください。) Figmaは教育版アカウントを取得してください。

Figma
教育用Figma | クラスルーム向け無料ツール 教育機関と学生は、Figmaを無料で利用できます。授業で、デザイン、プロトタイプ作成、ホワイトボードによる情報交換にFigmaをご利用ください。

Figmaの方は上記URLからアカウントを作る操作をして教育関係と認定されれば、月2250円のサブスクリプションが無料になります。現在の申請は自己申告制です。

受講後アンケート・課題

第1回 8月5日(土)

第1回 課題

第1回 資料

第2回 8月19日(土)

第2回 課題

第2回 資料

第3回 8月20日(日)

第3回 課題

第3回 資料

第4回 8月28日(月)

第4回 課題

第4回 資料

第5回 8月29日(火)

第5回 課題

第5回 資料

第6回 9月2日(土)

第6回 課題

第6回 資料

第7回 9月16日(土)

第7回 課題

第7回 資料

第8回 9月30日(土)

第8回 課題

第8回 資料

第9回 10月14日(土)

第9回 課題

第9回 資料

第10回 10月28日(土)

第10回 課題

第10回 資料

第11回 11月18日(土)

第11回 課題

第11回 資料

第12回 12月2日(土)

第12回 課題

第12回 資料

最終課題について

最終課題 個票

最終課題 成果物

講座紹介

講座案内

プロモーション