実施日 | 講座内容 | 担当者 | 実施場所 |
7/29 | 開校式 (講演会・第1段階受講生への説明会) | 愛媛大学ジュニアドクター育成塾実行委員会 | 愛媛大学 |
7/30 | 動物園の役割について学ぼう! (研究倫理教育を含む) | 愛媛県立とべ動物園 教育普及課課長 池田 敬明 他 愛媛大学教育学部 教授 向 平和 | 愛媛県立 とべ動物園 |
8/5 | ミクロの世界 | 愛媛大学教育学部 准教授 中村 依子 | 愛媛大学 |
8/21~22 | サイエンスキャンプ (自然観察や天体観測を含む1泊2日の研修です。この講座は希望者のみの参加となります。) | 愛媛大学ミュージアム准教授 吉富 博之 愛媛大学客員教授 橋越 清一 面河山岳博物館係長 矢野 真志 久万高原天体観測館主事 重藤遼太朗 愛媛大学教育学部教授 佐野 栄 愛媛大学教育学部教授 向 平和 | 面河山岳博物館 久万高原天体観測館 ふるさと旅行村 |
8/26 | 情報のまとめ方(新聞作成等) | 愛媛新聞社 地域読者局 読者部副部長 高橋 士朗 他 | 愛媛大学 |
9/9 | 考古学:古代の生活を科学しよう! | 松山市考古館 学芸員 小玉 亜紀子 他 | 松山市考古館 |
9/16 | 熱電変換を体験しよう! ~熱電素子を用いた霧箱の作製と放射線の観察〜 | 愛媛大学教育学部 教授 中本 剛 | 愛媛大学 |
9/30 | スケッチの描き方を習得しよう! | 愛媛大学教育学部 准教授 秋山 敏行 | 愛媛大学 |
10/14 | 博物館の企画展示に学んで楽しむ科学 | 愛媛県総合科学博物館 学芸課長 久松 洋二 | 愛媛県 総合科学博物館 |
10/28 | ハイブリッドロケット~ペットボトル・ハイブリッド・ロケット(PHR)を作り、飛ばしてみよう! | 愛媛大学理工学研究科 教授 中原 真也 | 愛媛大学 |
11/4 | 飲み物の糖度を測定してみよう! | 愛媛大学教育学部 教授 岡本 威明 | 愛媛大学 |
11/18 | 数学ゲームにチャレンジ! | 愛媛大学理工学研究科 教授 山崎 義徳 | 愛媛大学 |
12/2 | 春秋戦国時代を 「統一」 しよう! | 愛媛大学法文学部 教授 水野 卓 | 愛媛大学 |
12/16 | 移動水族館: おさかな館の生き物や四万十川の生き物について学ぼう | 虹の森公園 おさかな館 館長 恩田 勝也 他 | 愛媛大学 |
1/6 | 微生物を見てみよう! | 愛媛大学農学研究科 准教授 阿野 嘉孝 | 愛媛大学 |
1/20 | 岩石・鉱物の観察と結晶成長実験 | 愛媛大学教育学部 教授 佐野 栄 | 愛媛大学 |
2/3 | マイコンボードを使ったプログラミングをしよう! | 愛媛大学教育学部 教授 大西 義浩 | 愛媛大学 |
2/17 | ヒトのがん遺伝子を用いたがん治療の選択と 治療法の開発 | 愛媛大学医学部 教授 薬師神 芳洋 | 愛媛大学 |
3/2 | ロボットの機構 | 愛媛大学社会共創学部 教授 山本 智規 | 愛媛大学 |
3/16 | 閉校式 (研究成果発表会および受講証・修了証授与式) | 愛媛大学ジュニアドクター育成塾実行委員会 | 愛媛大学 |