授業の紹介~愛媛の教育改革~
4月24日(月)2限目の「愛媛の教育改革」の様子をお知らせします。今回は、愛媛県教育委員会義務教育課から管理主事主幹と指導主事主幹の2名の方が外部講師として大学院生のために来てくださいました。

まず管理主事主幹の渡部先生が、教員の服務と倫理に加え、教員の魅力についても、具体的に教えてくださいました。授業を受ける院生のまなざしや表情も一段と真剣でした。



次に指導主事主幹の澤田先生です。最初に手遊びをしてくださいました。少し院生の緊張がほぐれました。その後、愛媛県が現在取り組んでいる教育施策について、大学院生にも大変分かりやすい言葉で丁寧に教えてくださいました。



今日の授業は、愛媛県の教育を実際に牽引していらっしゃるお二人の話を直接聞くことができるという大変貴重な時間でした。
このように、本大学院では愛媛県教育委員会の先生方にもお世話になりながら、教員として必要な資質・能力のレベルアップを図っています。