授業の様子【愛媛の教育改革】~愛媛県教育委員会から講師をお迎えしての授業~
5月7日に、愛媛県教育委員会義務教育課から管理主事主幹 川崎 洋幸先生と指導主事主幹 谷口 京子先生をお迎えして、教育学部本館「教職大学院講義室」において講座「愛媛の教育改革」の第3回目となる授業が行われました。愛媛県の義務教育をリードされているお二人から、愛媛の教員の労働環境の変化の様子やICTを活用した学力向上に向けた取組、不登校支援の先端的な取組など、院生たちの関心が高い内容に焦点を当てながら、豊富な資料を基に、興味深いお話をしていただきました。


また、質問コーナーでは、次々と出される院生からの質問に対し、一つ一つ丁寧にご回答を頂きました。今後、院生が研究テーマを追究していくうえで大変有意義な時間となりました。 このように、本大学院では愛媛県教育委員会の先生方にもお世話になりながら、教員として必要な資質・能力のレベルアップを図っています。
