授業の様子~愛媛の教育改革~
4月28日、「愛媛の教育改革」第3回目の授業を実施しました。
今回は、愛媛県教育委員会義務教育課から川崎主幹様、谷口主幹様をお招きし、ここ30年間の教職員の労働環境の変遷ぶりや、現在、愛媛県の義務教育において特に重点的に取り組んでいる事項等について説明をいただきました。
教職員が明るく元気に働くことができる環境づくりのために、また、子ども一人一人のよりよい成長のために、愛媛県で様々な施策が展開されていることがとてもよく分かったのでは…。(※受講生の目が一番キラリっとなったのは初任給の話の時だったでしょうか…)
次回は、県教委高校教育課と特別支援教育課の外部講師からの講話です。教育改革に係る知見がどんどん広がっていきそうですね!





