八幡浜高校STEAM教育特別講座「大学生と語る」
県立八幡浜高校が、生徒に教科の枠を超えて社会課題を解決する力を身に付けてもらおうと、高校1・2年生を対象に4日間の特別講座を開きました。
その最終日の8月22日、「進路」をテーマとした講座に本大学院の学生15名が講師として招かれ、大学・大学院での学びや普段の生活、受験に向けた心得などについて、高校生に説明しました。高校生にとって院生は年齢が近く、お兄さんお姉さん的な存在。とても和気あいあいとした和やかな雰囲気で、話合いが進みました。
特に、院生は愛媛大学や教職大学院の魅力を猛アピール。これを機に、八幡浜高校多くの皆さんが、愛媛大学を目指してくれるとよいなと思いました。授業後、大学院生はとても手応えを感じた様子で、みんなすてきな笑顔でした。
せっかくの八幡浜、帰りは「みなっと」でおいしい食事に舌鼓を打ちました。とてもよい思い出になりました。





























