履修証明プログラム「チーム学校スペシャリスト養成講座」~教育の未来は明るい! “学校改善マイプラン”発表会!!~
1月25日、「チーム学校スペシャリスト養成講座」の最終回が開催されました。今回は、これまでの「地域連携」「教育福祉」「教育相談」「特別支援教育」の4つの領域の学びから、自分が深く探究したいものを選び、「学校改善マイプラン」を作成し、発表を行いました。
グループ内での発表
まず、グループ内で各自が作成したプランを紹介しました。どのグループも和やかな雰囲気の中、活発な議論が交わされ、大いに盛り上がりました。






全体での発表
代表者による全体発表が行われ、これから教職に就く学部生や大学院生、現職教員、一般の方々など、多様な立場の参加者がそれぞれの経験や強みを生かした提案をしました。フロアからも多くの前向きな意見やこれから教員になる大学生や院生への励ましの言葉があり、みんなで一緒に明るい未来を創っていこうとする一体感がありました。






発表動画の視聴
本日、欠席された現職の先生から届いた「マイプラン発表動画」を会場全体で視聴しました。


本年度の講座終了
これまで異なる立場の人々が集まり、14回の講座で意見を交わすことで得られた学びやつながりは、知識やスキルだけではなく、協働する喜びを実感し、本来のチーム学校に必要な見えないものを体感したような温かい雰囲気がありました。今回の学びをそれぞれの現場で存分に生かし、老いも若きも学校の内も外も仲間意識を持って、チームとして協力しながら、教育の明るい未来を築いていきたいですね。
講座が終わっても、立ち去りがたい受講者が別れを惜しんでいました。受講者の皆さん、熱心に受講いただきありがとうございました。