履修証明プログラム「チーム学校スペシャリスト養成講座」地域連携③~教員志望の高校生が参加!~
7月27日(日)にチーム学校スペシャリスト養成講座の「地域連携講座」2回目が行われました。本日は、NPO法人おむすびの大畑伸幸先生とコミスクえひめの遠藤敏朗先生を講師にお迎えして、社会教育や地域教育についてお話していただきました。
また、本日は伊予高校の9名の高校生にもご参加いただき、世代を超えて熟議を行うことができました。講師の先生の熱いお話や高校生の皆さんの対話力でさらに熱気あふれる講義となりました。参加した高校生からは「普段は話すことの出来ない色々な世代の人たちと意見を交換できる貴重な時間を過ごすことができ、参加して良かったと思いました。また、迷っている進路を見直すいい機会になりました。」との感想をいただきました。今年度のチーム学校スペシャリスト養成講座では、今回以外にも高校生に参加していただく予定です。様々な立場の人との対話を積み重ねながら、学校という枠を超えて、チーム学校としての考え方を習得していきましょう。
次回は8月17日(日)に地域連携講座の最終回が行われます。
宇和島市で地域を活性化させようと奮闘している大学生グループが講師です。







