2006年 第53巻 第1号

教育科学
山本 久雄
山口 充
― フィールドに基づく薬物乱用防止カリキュラム開発 ―
白松 賢
― 研究覚書 ―
渡辺 引純
― 「科学的心理学」の講義について ―
佐藤 公代
― 「ひとりになって泣くこと」と「人前で泣くこと」 ―
橋本 巌、澤田 忠幸、松尾 浩一郎、武知 幸恵
― 自らのこれまでの研究とこれからの研究方針について ―
相模 健人
― 高校生によるインターネットまちづくり発信 ―
河野 義知、曲田 清維
松本 美紀、高橋 治郎、田中 美紗、向井 康雄、加藤 匡宏
杉村 桃子、綿引 伴子
越智 恭恵、岡村 健一、久保 由美子、高杉 裕美、水本 憲枝、田内 広子、長尾 秀夫
― 愛媛県松山市しおみクラブの場合 ―
堺 賢治、藤原 誠、伊賀上 哲旭、山本 孔一
― 文字語想起課題の質的検討 ―
山下 光、藤井 友美、小川 隆夫、村井 敏宏、中尾 和人、藤田 香名子、瀧口 紗緒理、川端 瑞恵
池野 修
自然科学
熊谷 隆至、山本 千春
小川 梨絵、佐野 栄、榊原 正幸
宇都宮 健太、渡邉 重義
人文・社会科学
― 12等分平均律、バッハ音律、ヴェルクマイスター音律、ヤング6分の1音律における和音の響きの相違 ―
岸 啓子
― 河南江北行省との関わりを中心に ―
矢澤 知行
― 中世初期・盛期を中心に ―
森 貴子
千代田 憲子
張 貴民、菊地 俊夫、王 鵬飛
― 新宿1965〜90s.の検討を中心に ―
田中 弘子
東 賢司
― ハイデガーの思索を貫く視座 ―
寿 卓三