連携協定校であるルイジアナ大学よりケネディ氏が学部長を表敬訪問【2月4日(火)】

 2月4日(火)に、愛媛大学の連携協定校であるルイジアナ大学モンロー校(ULM)より、ヘザー・ケネディ氏が日野克博学部長を表敬訪問しました。
 ケネディ氏は、現在松山市立清水小学校や愛媛大学教育学部附属中学校で実習中の同大学からの短期滞在学生ケイレブ・レグズビーさんの実習校視察を主な目的として、愛媛大学を訪れました。
 ケネディ氏は、ULMで実習コーディネーターとして、実習校で指導を担当する学校教員に、その指導法をマイクロクレデンシャル(学位ではなく、単位ごとに履修や成績を証明するプログラム)で提供しています。
 2月6日(木)に開催したULMのマイクロクレデンシャルをテーマにした研究会において、ULMで実践しているマイクロクレデンシャルの実践の紹介やアメリカ国内でのマイクロクレデンシャルの枠組についてご報告をいただきました。
 今後も愛媛大学教育学部は、ULMとの交流を通してより質の高い教員養成を推進いたします。
日野学部長への表敬訪問
ケネディ先生ご発表の資料より
目次