受験生の方へ

今の時代にこそ必要とされる
「学校の先生」を目指してみませんか?

 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として2020年3月から全国で実施された一斉休校が子どもたちの心に与えた影響の大きさについては、さまざまな機関による調査結果にも見られるところです。また、卒業式、入学式、修学旅行等の学校行事の中止または変更、部活動の大会中止や縮小など、学校生活が制限されたことによる子どもたちへの影響についても、今後検証がなされていくものと思われますが、少なくとも学校がこれまであたりまえに行ってきた教育活動が、子どもたちの成長にとっていかに大切であったかが再認識されることは間違いないでしょう。その意味で、成長期における良質な学びの場としての学校の役割が、今ほど注目されている時代はないのではないかと思います。そして、その学校現場において子どもたち同士のコミュニケーションを支え、その成長をサポートする専門職、学校の先生の果たす役割は、今後ますます重要となってくるでしょう。
 みなさんも、今の時代にこそ必要とされるやりがいのある職業、学校の先生を目指してみませんか?愛媛大学教育学部では、地域の教育界と連携しながら、将来先生になりたい学生を全力でサポートします。

教育学部長 小助川元太